相続ブログ

2023年01年11日

アパート・マンションの法人化信託

相続発生時の納税資金を確保したい

相続はいつ発生するかわかりません。資産承継の準備は早めにしておきたいと考えるのも当然です。特に相続税と贈与税の一体化が検討されているとなれば尚更です。不動産は多いけれど相続時の納税資金が心配という場合の生前対策として考えられるものをご紹介します。

賃貸建物を自己の資産管理法人へ移転する

納税資金の捻出の仕組みは、資産管理会社を利用または設立し、その会社の役員に資産を承継させたい者を据え、マンションを資産管理会社に移転し、法人と個人のキャッシュフローを高めたうえで、長男などに役員報酬で納税資金確保させるというものです。この移転には贈与や売買といった方法も考えらますが、税金を考えると得策とはいえないでしょう。この点で信託は贈与や売買より優れています。

自己信託と受益権の譲渡

自己信託は公正証書等でする必要があるが、そのままでは1年で信託が終了してしまいます。信託の単純化のために信託設定と受益権譲渡を同日で別個の契約に分けてすることになるでしょう。

適正な活用

実体が贈与や売買であるにもかかわらず、その税金を節約したいためだけの信託が許されないことは言うまでもありません。あくまでマンションやアパートの後継者の相続発生時における納税資金の確保させることを目的としています。信託が必要で適正かを見極める必要があります。

いなべ市、桑名市、東員町、菰野町、木曽岬町、朝日町、川越町、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市の相続登記、預貯金や株式などの遺産整理業務、遺言、相続放棄、成年後見、家族信託のご質問やご相談は土日祝日でも承ります。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

司法書士・行政書士 森田直宏

関連キーワード